講師採用
Teacher
音楽とともに暮らす喜びや感動を、一緒に伝えてみませんか?
やっぱり、音楽って楽しい!もっと多くの人に楽しんでもらいたい!
そんな皆さまからのエントリーを心よりお待ちしています。
山野楽器の音楽教室
山野楽器では、「子どもの情操教育をはじめ、大人も気軽に楽しめる教室」を積極的に展開しています。
また、単なる教室ではなく、山野楽器ならではの独自のスタイルで
夢をかなえる空間(イベント、発表会、講座やセッション)など、レッスンを楽しめる場所としての教室を運営しています。

クラシックピアノコース/お子さま向けピアノコース/保育士試験対策ピアノコース担当
小方五月 (おがたさつき)講師
- ピアノとの出会いについて教えてください。
はじめてピアノに触れたのは、4歳。幼稚園の先生に習っていましたが、卒園後は個人レッスンに通いました。厳しい先生でしたが、音楽の魅力をたくさん知ることができました。音楽科の高校、音楽大学、大学院でピアノを専攻しました。
幼い頃は、人に教える仕事に憧れ、学校の先生になりたいと思っていました。その後、ピアノの奥深さを知ることで、多くの人にその魅力を伝えたいと考えるようになり、ピアノ講師を目指しました。
山野楽器のことは、チャペルでオルガンを弾く仕事をしている時の先輩に教えていただきました。
- 講師のやりがいはなんですか?
レッスンの中で、生徒さんのピアノが上手になっていくこと、成長が感じられることです。
発表会では、練習中は心配だった生徒さんが大成功!したり、恥ずかしがり屋の生徒さんがステージで立派に演奏している姿を見ると、音楽面以外の成長も感じられ、嬉しく思います。私も発表会後は燃え尽きるくらい(笑)
なにより、レッスンはいつも楽しいです。私自身が楽しんでいます♪
先生の気分に波があると、生徒さんもいい気持ちではないと思うので、「いつも明るく、ハキハキと!」基本的なことですが、常に心がけています。
- 未来の山野楽器音楽教室講師へメッセージをお願いします!
山野楽器の講師になると、いろいろな先生と出会え情報交換ができます。先生同士でアドバイスし合える環境は大きなメリットです。
レッスン以外の事務的なことはスタッフさんにお任せできるので、レッスンに集中できます。スタッフさんは生徒さんをよく見てくれていて、「〇〇さんがレッスン楽しい!って言っていましたよ!」などと教えてくれモチベーションも上がります!
教室にはスタッフ、先生がたくさんいるので、一人で悩まなくてもオッケーです♪
勤務形態 | 週2~3日以上の固定曜日で勤務。原則として、稼動曜日は全日当社の稼働日とします。 |
---|---|
契約形態 | 業務委託契約とし、毎年更新。期間は長期期間(年数)が出来ることを前提とします。 |
謝礼・報酬 | 当社講師謝礼規定に基づいてお支払いをします。詳細につきましては、お問い合わせください。 |
勤務場所 | ヤマノミュージックサロン・ヤマノミュージックスクール・ヤマノミュージックセンター各店 |
応募資格 | 原則として、専門学校・短大・大学卒業の方。年齢22歳以上。 |
応募方法 | 1)募集要項をご確認の上、下記エントリーフォームよりエントリーしてください。 2)エントリー完了後、自動返信のメールが送信され、応募完了となります。 ※この時点では応募者登録のみとなり、当社からの連絡は行っておりません。 |
選考フロー | STEP 1)当社音楽教室の状況に応じて、ご登録の応募者の中から、該当の方に連絡いたします。 STEP 2)ご連絡後1週間以内に、下記の選考書類をご提出ください。 STEP 3)書類が到着次第、書類選考を実施します。 STEP 4)書類選考を通過された方は、面接(実技試験含む)を実施して、最終選考を行い採用を決定します。 |
選考書類 | 1)履歴書(写真貼付) 2)プロフィール(音楽経歴・指導経歴を記載) ※指定書式なし。選考書類はご返却できませんのでご了承ください。 |
募集コース
管楽器 | サックス、フルート、トランペット、クラリネット、トロンボーン、オーボエ、 ホルン、ユーフォニアム、チューバ、ファゴットなど |
---|---|
鍵盤楽器 | クラシックピアノ、ポピュラーピアノ、ジャズピアノ、エレクトーン、キーボードなど |
弦楽器 | ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラ、コントラバス、マンドリン、ハープなど |
ギター、ベースコース | アコースティックギター、エレキギター、エレキベース、ジャズギター、クラシックギター、ウッドベース、ウクレレなど |
ドラムコース | ドラム、ジャズドラムなど |
ヴォーカル、コーラスコース | ポピュラーヴォーカル、ジャズヴォーカル、声楽、ヴォイストレーニング、コーラスなど |
その他コース | オカリナ、リコーダー、ハーモニカ、ブルースハープ、アコーディオンなど |
※なお、ご自宅でピアノレッスンをお考えの方への情報の提供や、運営のご協力をさせていただきます。ご希望の方は下記までご連絡ください。
ご相談窓口
山野楽器 本店ピアノ課
TEL.03-5250-1058 担当:河野