【テスト】THE 56th YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST 開催概要
■大会名
THE 56th YAMANO BIG BAND JAZZ CONTEST
■開催日時
2025年8月16日(土)、17日(日) 両日とも 10:15開場/11:00開演
■会場
カルッツかわさき ホール(神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4)
■チケット
◎前売券(全席自由) イープラスにて販売
●8月16日(土)1日券…¥3,500(税込) <8月15日(金)18:00 販売終了予定>
●8月17日(日)1日券…¥3,500(税込) <8月16日(土)18:00 販売終了予定>
●2日間通し券…¥6,000(税込) <8月15日(金)18:00 販売終了予定>
◎当日券(全席自由)
1日券のみ…¥4,000(税込)
※当日券は当日会場(カルッツかわさきホール入口)にて販売いたします。
ただし前売りにて完売の際は、当日券の販売はございません。あらかじめご了承ください。
※当日券の販売は現金のみとさせていただきます。
【注意事項】
●前売券は「イープラス」でのみ販売いたします。山野楽器店舗・教室での販売はございません。
●車いすでお越しの方はイープラスで購入せず下記メールアドレスまでご連絡くださいますようお願いいたします。
●前売券は完売の時点で販売終了とさせていただきます。
●前売券は別途イープラス手数料などがかかります。
●2日間通し券の当日販売はございません。
●出演者・曲目・曲順は予告なく変更になる場合がございます。
●表彰式は、8月17日(日)全バンドの演奏終了後に実施いたします。8月17日(日)1日券もしくは2日間通し券をお持ちの方がご覧いただけます。
●「2日間通し券」の紙チケットをお持ちのお客さまは、2日目ご入場の際に半券をスタッフにご提示ください。
●「2日間通し券」の電子チケットをお持ちのお客さまは、2日目ご入場の際にチケット画面をスタッフにご提示ください。
■主催
株式会社山野楽器
■審査員長(敬称略)
三木敏悟(作・編曲家)
■審査員(五十音順/敬称略)
岩瀬立飛(ドラマー/作・編曲家)
エリック・ミヤシロ(トランペットアーティスト)
岡崎正通(音楽ライター)
角田健一(トロンボーンプレイヤー/作・編曲家)
本田雅人(サックスプレイヤー/作・編曲家)
守屋純子(ジャズピアニスト/作・編曲家)
安ヵ川大樹(ベーシスト)
■総合司会
国府弘子(ピアニスト/作・編曲家)
■後援
川崎市
「音楽のまち・かわさき」推進協議会
公益財団法人音楽文化創造
日刊スポーツホールディングス
ニッポン放送
■協賛
■特別協力
金沢市
金沢JAZZ連盟
日本ステューデントジャズ教育協会
ジャズライフ
■協力(五十音順)
アイユーシー株式会社、荒井貿易株式会社、株式会社OASIS、株式会社 音楽之友社、カシオ計算機株式会社、有限会社キャラメルズ、共立ラインサービス株式会社、株式会社グッドフォーム、株式会社グローバル、株式会社コルグ、株式会社 サンフォニックス、株式会社 シーディージャーナル、セイコーインスツル株式会社、株式会社千修、株式会社ソナーレ、ツイン ミュージック合同会社、パール楽器製造株式会社、株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン、株式会社フェザンレーヴ、株式会社プリマ楽器、株式会社みずほ銀行、株式会社三井住友銀行、株式会社三菱UFJ銀行、メジャーセブンス株式会社、株式会社 モリダイラ楽器、ヤマハ音楽振興会、株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス、株式会社吉澤、株式会社リットーミュージック、ローランド株式会社
■出場バンド(全29バンド/出場順)
8/16(土)
1. 早稲田大学 ハイソサエティ・オーケストラ
2. 法政大学 New Orange Swing Orchestra
3. 洗足学園音楽大学 しわしわ~ず
4. 昭和音楽大学 Lily Jazz Orchestra
5. 中央大学 Swing Crystal Orchestra
6. 名古屋大学 Edel Röte Jazz Orchester
7. 東京大学 Jazz Junk Workshop
8. 専修大学 Green Sounds Orchestra
9. Los Guaracheros
10. 金沢大学 Modern Jazz Society
11. 立命館大学 R.U.Swingin’ Herd Jazz Ensemble
12. 京都大学 Dark Blue New Sounds Orchestra
13. 関西大学 Tiny Village Big Band(初出場)
14. 学習院大学 Sky Sounds Jazz Orchestra
15. 同志社大学 The Third Herd Orchestra
16. 立教大学 New Swingin’ Herd
8/17(日)
1. K.M.P. NEW SOUND ORCHESTRA
2. 明治大学 Big Sounds Society Orchestra
3. 横浜国立大学 Baysound Jazz Orchestra
4. 神戸大学 KOBE Mussoc Jazz Orchestra
5. 青山学院大学 Royal Sounds Jazz Orchestra
6. 愛知大学 Blue Stars Jazz Orchestra
7. 芝浦工業大学 College Society Jazz Orchestra
8. 甲南大学 Newport Swing Orchestra
9. 大阪大学 The New Wave Jazz Orchestra
10. 関西学院大学 K.G. Swing Charioteers
11. 東北大学 New Forest Jazz Orchestra
12. 日本医科大学 Midnight Sounds Jazz Orchestra
13. Light Music Society
■ゲストバンド 8月16日(土)出演
金沢ジュニア・ジャズ・オーケストラ JAZZ-21

昨年は、能登災害復興支援ライブや、創立20周年を記念したコンサートやフォーラムを開催いたしました。また、姉妹都市となるベルギー・ゲント市に遠征を行い、現地でのワークショップやコンサート、セッションなどに参加しました。今回でヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテストは3年連続の出演になります。感謝の気持ちを込めて演奏します。
■ゲストバンド 8月17日(日)出演
Z EXPRESS BIG BAND featuring Michael Dease (Trombone)

※Z系楽器とは:ジャズやポップスなどのバンド・ジャンルで活躍する管楽器を「Z系楽器」と表現しています。
【出演メンバー】AS 菅野浩、AS 福井健太、TS 鈴木圭、TS 新村未都、BS 宮木謙介、Tp 石井真、Tp 高橋壮一郎、Tp 古屋ひろこ、Tp Mike Zachernuk、Tb 和田充弘、Tb 西村健司、Tb 石橋采佳、B.Tb 朝里勝久、P まめ妓、B 三浦トオル、Drs 勘座光、MC,Tb 三塚知貴
Michael Dease マイケル・ディーズ

■注意事項
・ホール内での飲食はご遠慮ください。
・長時間荷物を置いての席取りはご遠慮ください。
・演奏中はホール内に入場できません。バンド転換のタイミングでお願いいたします。
・会場内での動画・写真撮影・録音は、私的に個人が楽しむ目的でのみ可能とします。ただし、安全確保のため以下の行為は禁止です。
フラッシュ撮影
一脚・三脚・セルフィーの持ち込み
通路での立ち止まり
座席から立ち上がる・はみ出す
手すりや椅子に機材をくくり付ける
機材を頭上に上げる
・動画および音源をインターネット上に公開する、また他人に販売する行為は法律違反です。(著作権・肖像権の侵害)
・写真はステージ出演者のみインターネット上での公開が可能です。ただし、客席の一般のお客さまが写り込んだものは、当事者の許諾が必要ですのでご注意ください。
・会場内は、演奏時以外のお客さまの応援・声援はOKです。
・会場内で取材撮影される場合がございます。お客さまが写り込む場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・ゴミは座席下などに放置せず、お持ち帰りになるか所定のゴミ箱をご利用ください。キッチンカーをご利用の方は、ご購入のキッチンカーでも回収しております。
・会場内で落とし物をされた方は、「当日券売場」付近の「落とし物カウンター」にお問い合わせください。
・8月17日(日)の終演後、表彰式の前に出場バンドを1階前方へ誘導するため、お席のご移動をお願いする場合がございます。ご協力をお願いいたします。
・会場周辺は他のイベントのお客さまもいらっしゃいます。大人数で集まる、立ち止まるなどご迷惑となる行為はお止めください。
・諸事情により、イベントが予告なく中止・変更となる場合がございます。
・イベントが中止となった場合でも、交通費や宿泊費などの補償はいたしかねます。
・事故・混乱防止のため、会場ではスタッフの指示には必ず従ってください。従っていただけない場合、入場をお断りすることがございます。
・会場内・外で発生した事故・盗難等は、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。