企業情報
COMPANY PROFILE
&輸入販売元ブランド
LM楽器

Wisdom
国内屈指のクラフトマンたちの協力のもと、日本人の感性で考えた、日本の職人の手による“Made in Japan”のギターブランド「ウイズダム」。
「地産地奏」をコンセプトに、国内ファクトリーでの製造、日本製ハードウェアの採用、日本人の感性でセレクトした木材を使用した、山野楽器のオリジナルブランドです。

Taylor Guitars
1974年にBob TaylorとKurt Listugによって設立された、アメリカでトップクラスのシェアを誇るギターブランド「テイラー」。
現代的な製造技術と職人的なクラフトマンシップが見事にブレンドされ、プレイアビリティの高さや豊富なラインアップ、確かなサウンドクオリティから多くのミュージシャンたちに愛用されています。

G&L Guitars
エレキギターの黎明期から歴史にのこる数々の銘器を開発、製造してきたGeorge FullertonとLeo Fenderの二人の頭文字からとった「G&L」は、今も彼らの意思と哲学を脈々と伝承しながら、California州Fullerton, Leoの名を関するFender Avenueにある工場でギターを生産しています。

Warwick
ワーウィック社は、1950年代に全盛を極めた大手楽器メーカーであるフラマス社(Framus)の創業者を父にもつハンス・ピーター・ウィルファーによって1982年にドイツで設立されました。「木材の自然な鳴り」をコンセプトに、幅広い音楽スタイルのミュージシャンたちに愛用されています。

Framus
フラマスは世界的ベース・ブランド「ワーウィック」の創設者であり現社長を務めるハンス・ペーター・ウィルファの父、フレッド・ウィルファによって1946年にドイツで設立されました。
1970年代後半にフラマスは歴史からその姿を消してしまいましたが、1995年に父の意志を継いだハンスによりブランドは復活され、現在はワーウィック社の工場内にてその進化を続けています。

Sire
サイアーは、2015年にアメリカでスタートした新しいブランドです。
商品の監修にはプロプレイヤーのマーカスミラーやラリーカールトンの意見を反映させ、リーズナブルでクオリティーの高い商品ラインアップの展開をしています。

Sadowsky
サドウスキーは、1979年にロジャー・サドウスキーがニューヨークで創業したリペアショップからスタートしました。2020年にドイツのワーウィック社と業務提携をし、ロジャー監修のもとMasterBuilt Sereis とMetroLine Sereis はNYCと同じ手法にて製造されています。
またお求めやすいMetroExpress Sereisの展開もしています。

SAITO GUITARS
埼玉県川口市に工房を持つ斎藤楽器工房が製作するSAITO GUITARS、国産ハイエンドモデルでありながらコストパフォーマンスが高く、機能と弾きやすさの評判が高く多くのギタリストが愛用しています。

Rickenbacker Guitars
アメリカ・カリフォルニアに在する歴史的なエレクトリックギターブランド「リッケンバッカー」。
古(いにしえ)から続くギター、ベースモデルを中心に、独創性豊かなモデルと個性的なサウンドにより、ロック創世記より世界的なプレイヤーに愛され続けています。

Hofner Guitars
「ヘフナー」は、ドイツ・ハーゲナウにあるクラシック弦楽器メーカーで、130年の歴史を持つ現在でも、欧州では弦楽器ブランドとして著名。
かのベースプレイヤーによるヴァイオリンベースはあまりにも有名で、他に類を見ないスタイルとサウンドがノスタルジーを感じさせます。

Levy's Leathers
カナダで1973年に革製品の販売からスタートした「レヴィース」は、高品質なストラップを、厳選された素材をもとに最先端の施設で製造しているブランドです。
シンプルかつ斬新なデザインから世界中のギタリストに愛用されており、使用される素材も革のみならず、コットン、ポリエステルなど豊富なバリエーションを取りそろえています。
管楽器(フルート/クラリネット)

NAGAHARA(ナガハラ)

Burkart Flute & Piccolo(バーカート)

BRANNEN BROTHERS(ブランネン)

Werner Tomasi(ヴェルナー・トマジ)

J.R.Lafin(J.R.ラファン)

MANCKE(マンケ)

Bulgheroni(ブルゲローニ)

Emanuel(エマニュエル)

Jochen Mehnert(メナート)

ARISTA(アリスタ)

Hernandez(ヘルナンデス)

PATRICOLA(フラッテリ・パトリコラ)
管楽器(金管楽器)

Willenberg(ヴィレンベルグ)

Dowids(ドーヴィッツ)

Kuhn(キューン)

M.Jiracek(イラチェク)

Jungwirth(ユングヴィルト)

H.F.Knopf(クノッフ)

Breslmair(ブレゼルマイヤー)
アクセサリー

protec®
1977年にプロミュージシャンのための専門的なケース/バッグブランドとして誕生した「プロテック」。
外部からの衝撃を吸収するPRO PACテクノロジーを備えたハードシェルケースは楽器ケースとして最も大事である保護機能を追求。
洗練されたデザインとその機能性から、37カ国に渡って、あらゆるミュージシャンたちから支持され続けています。

Silverstein
2014年に斬新なデザインのリガチャーが発売されて依頼、革新的な製品で世界中の木管楽器奏者から注目を集めるSilverstein(シルバースタイン)。
リガチャーをはじめとして、現在はリードやマウスピースなど、さまざまな木管楽器アクセサリーを展開しています。

MEINL STICK & BRUSH Japan
1951 年創業、ドイツの自社工場で作られるマイネルのスティック&ブラシは、ドラマーやパーカッショニストのニーズに応えた独特で斬新なアイデアを盛り込んで制作されており、数多くのドラマーから支持されています。