ウインドクルー(管楽器専門店)
-
【消毒液とうがい液】
入り口では手指の消毒用の消毒液とうがい液をご用意しています。
ご来店の際、休憩時間、ご退出時などご自由にお使いください。 -
【入退出表のご記入】
受付ではご来店のお客さますべてのみなさまに入退出のご記入のお願いと非接触式の体温計による検温を実施させていただいております。 -
【空気清浄機とサーキュレーター】
空気が留まらないよう、各スタジオに空気清浄機と換気扇を回し、サーキュレーターにて空気の流れを作っています。 -
【パーテーション】
横に並んで間に置いたり、立ちでも座っても対応できるように透明カーテンとパーテーションを用意しています。 -
【換気】
3番スタジオの奥には隠し扉が?!(注:非常扉です)
こちらと、受付後ろの窓、入り口ドアを開けるとスタジオ全体に新鮮な空気が流れます。
冬は寒いくらいですが、空気が流れている証拠ですので定期的に換気をしています。 -
【シートの配布】
管楽器にはつきものの水滴。飛散防止のためにお一人一枚ずつ受付にてお配りしています。
金管の方はもちろん、床に垂れるのが気になる方にはお配りしています。
お帰りの際に受付脇にあるゴミ箱へ入れていただいています。 -
【消毒作業】
お部屋の入れ替え時にはスタッフによる換気・消毒作業を行います。
良く手を触れるドアノブ、イス、譜面台など毎回次の方が気持ちよくお使いいただけるように丁寧に作業します。もちろん手を触れないパーテーションも忘れません! -
【レッスン時】
先生と生徒さんにも協力していただきながらレッスンを実施中です!
一番広いクリニックスタジオは距離も取れて人気のお部屋ですが、小さいお部屋でも並び方やパーテーションを使って工夫しながら安心してレッスンを行っていただいています。