銀座本店 5F 管楽器フロア オーボエ
- トップページ
- 店舗情報
- gw-oboe g-wind 銀座本店 5F 管楽器フロア オーボエ
- オーボエ用新素材リード “AMBIPOLY REED(アンビポリリード)”のご紹介
オーボエ用新素材リード “AMBIPOLY REED(アンビポリリード)”のご紹介
SILVERSTEIN AMBIPOLY REED(シルバースタイン アンビポリ リード)
ついにオーボエ用が登場!!
木管楽器奏者に革新的な話題を提供し続ける「SILVERSTEIN(シルバースタイン)」から発売された話題の新素材リード、
ALTA AMBIPOLY REED(アルタ アンビポリ リード)。
待望のオーボエ用が登場!吹奏感から音色まで、まるで天然ケーンのリードのような新素材リードです。
現在、リードの材料である良質なケーン(葦)はどんどん少なくなってきています。天然のケーンは気温や湿度に影響を受けて状態が変わりやすい特性があり、リードにかかるコストも膨らみます。そんなお悩みを解決するのが、“アンビポリリード”!! オーボエ奏者の時間とお金を大幅に節約することができます! 1本1本ハンドメイドで作られているので、ケーンのリードに近い自然な吹奏感が魅力です。
【仕様】
チューブ:キアルジ Type2 46mm
フレンチカット
442-443Hz
オーストリア製
硬さ:MS(ミディアムソフト)、M(ミディアム)、MH(ミディアムハード)
~完全予約制、1日1名さま限定でご試奏も承ります~
アンビポリリードのご試奏ご予約は店頭、お電話、またはお問い合わせフォームにて承ります。
※詳しくはページ下部をご覧ください。
⇒TEL:03-5250-1062
メールでのお問い合わせはこちらから>>>
※ご来店前にご確認ください→当店の感染防止対策について
-
【CLASSIC(クラシック)モデル】
リードの固定方法が糸巻き式のタイプ。
吹いていくうちにだんだんと馴染んでくる感覚は非常にケーンのリードに近いです。ハンドメイド品ですので、多少個体差があります。個体によるバラつきがある分、ご自身に合うリードを選定いただくことができます。 -
NEW!!
【PRO(プロ)モデル】
CLASSICモデルの後継モデル。リード部分の固定方法が糸巻きから熱収縮チューブに変更されています。
製品の均一性が向上し、個体のバラつきが少なくなりました。
2022年6月現在、MSのみ在庫のご用意がございます。 -
NEW!!
【PERTO(ペルト)モデル】
イタリア語のESPERTO(達人、エキスパートの意味)がモデル名の由来。
リード部分とコルクチューブが分解しやすくなっており、ご自身でお好みのチューブに変えたり、リード全体の長さを調整するなど、カスタマイズしやすいモデル。
※そのままお使いいただくこともできますが、リード部分が簡単に抜けるようになっています。付属のキアルジ コルクチューブをそのままお使いいただく場合は、お好みの糸などで巻き直してご利用ください。
2022年6月現在、MS、Mのみ在庫のご用意がございます。 -
【新素材AMBIPOLYMERとは?】
AMBIPOLYMER(アンビポリマー)は、シルバースタインによって商品化された木管楽器用リードのための新しい合成素材です。
天然ケーンと同様に吸湿性のある素材のため、従来の合成(樹脂)リードには不可能だった豊かな倍音成分を持つ響きを実現しました。
理想的な音色と優れた耐久性、さらにはリードナイフでの調整も可能なこの素材は、天然ケーンに変わる新時代のリード素材として注目を集めています。 -
【アンビポリリードの特徴】
■柔らかく豊かな倍音の響き
天然ケーンと同様の倍音を含んだあたたかく色彩感のあるサウンドを実現しています。
■自然な発音と反応の良さ
コルクチューブを使用し、従来のリードとほぼ同じ製造工程でつくられているため、違和感のない吹奏感はもちろん、安定した音程とレスポンスの良さが魅了です。
■優れた耐久性&調整も可能
先端のカケや割れが起こりにくいアンビポリリードは、長期間の使用が可能です。また、お好みによりリードナイフなどで微調整いただくことも可能です。 -
【樹脂製ですが吸水性があります!】
初回使用時のみ、30秒ほど水に浸したあと、5~15分程度吹き込んでください。
リードが馴染み、演奏性能が向上していきます。 -
【アンビポリリードにはこんな使い道も】
・楽器、リード、自分、何が悪いのか、コンディションのチェックに
・リード製作のお手本に
・海外や高地など、普段と異なる環境での演奏に
・ケーンのお気に入りリードをできるだけ消耗したくない時に
・何かあったときの保険としてリードケースに1本あると安心 -
【硬さについて ~MS(ミディアムソフト)~】
糸色:黄色
比較的軽めの吹奏感で、柔軟性のあるリードです。これから楽器をはじめる方や練習量の多い方におすすめ。
※画像はCLASSICモデルです。 -
【硬さについて ~M(ミディアム)~】
糸色:赤
中庸的な硬さのリードです。ややハリがあり明るい響きが魅力。
軽すぎず、重すぎない、適度な抵抗感があります。はじめての方から経験者の方まで幅広くお使いいただけます。
※画像はCLASSICモデルです。 -
【硬さについて ~MH(ミディアムハード~】
糸色:青
抵抗感があるので、しっかりと息を吹き込むことができるリードです。音色はややダークな傾向で、ハリのある吹奏感が魅力です。中級~上級者におすすめ!
※画像はCLASSICモデルです。 -
【オーボエ担当のひとこと】
アンビポリリードをはじめて吹いた時の率直な感想をお伝えいたします!
第一印象としては、「非常に息が入れやすい」と感じました!低音から高音まで音ムラがなく、なめらかに吹くことができます。
吹いていくうちにだんだんと馴染んでくる感覚はケーンのリードに近いです。手作り(ハンドメイド)品ですので、多少個体差があります。楽器との相性もありますので、ぜひご選定のうえご自身に合ったリードを探してみてください!
基礎練習や指の練習をしたいとき、ケーンのお気に入りリードを消耗したくない時、さまざまな使用方法で快適なオーボエライフをサポート!アンビポリリードをリードケースに1本入れておくだけで安心感が増しますよ! -
【おすすめアイテム】
Silverstein オーボエ用木製リードケース
高級感あふれる木製リードケース。蓋部分はマグネット式で開けやすく壊れにくい仕様。不意に開いてしまうこともなく、大切なリードを安心してご保管いただけます。
■材質:メイプル材製
■収納本数:6本
■メーカー希望小売価格 ¥9,900(税込) -
【試奏についてのご案内】
完成リードのご試奏は完全予約制、1日1名さま限定で承っております。お電話、またはお問い合わせフォームよりご予約ください。お客さまがご試奏になったリードは消毒を行ったうえで、数日試奏に出さず別途保管をいたします。
お問い合わせフォームはこちら>>> -
【Silverstein Works 日本公式YouTubeチャンネル】
Silverstein製品についてのご案内や新商品情報などをお届けするチャンネルです。「気になるあのアイテムについて詳しく知りたい」「どんな音がするか聞いてみたい」という方は、ぜひチェック&チャンネル登録をお願いいたします!
Silverstein Works YouTubeチャンネルはこちらから
【お問い合わせ】
銀座本店5F 管楽器フロア
TEL:03-5250-1062
■山野楽器 本店5F管楽器フロアTwitter:こちらから
■山野楽器 銀座本店 facebook:こちらから
■山野楽器 銀座本店 5F ホームページ:こちらから