銀座本店 3F 楽譜フロア
-
みんなだいすき!おんぷカード
<学研プラス> ¥1,320(税込)
丸子あかね先生のアイディアがたくさん詰まった「おんぷの学習」教材の決定版!かわいい動物のイラストもうれしい♪このカードを同じ内容で1.75倍のサイズにした「おおきなサイズのおんぷカード」¥1,512(税込)もあります。お教室などには、おおきなサイズの方が見やすくておすすめです。おんぷカードはほかにもたくさん!生徒さんの好きなキャラクターや使いやすさによってお選びください☆ -
楽器カード
<くもん出版> ¥1,650(税込)
カードの表面には楽器の絵、裏面には音の特徴や形の特徴など、簡単な解説と楽器の持ち方のイラストが書かれています。付属のCDは、その楽器の独奏の音と代表曲の演奏が聴けるので、楽器への関心が高まります♪ -
おんがくかるた
<くおん出版> ¥1,320(税込)
楽しく遊びながら音楽用語・記号を覚えるならコレ!難しい用語に苦戦していた生徒さんもスルスル覚えられます。ぜひお教室の生徒さんたちでわいわい楽しく使ってください♪ -
楽器にはれる♪どれみシール
<COOPE>¥385(税込)
ピアノはもちろん、木琴や鉄琴、ギターやヴァイオリンなどにも使えます。ひらがな、カタカナ、アルファベットに加え、五線での表記もあるのがうれしいところ。きれいにはがせて何度も貼れます!貼った面にも跡が残りません。 -
カラーノート いろおんぷ磁石板
<シンコー・ミュージック> ¥946(税込)
五線の下敷きとおんぷマグネットのセットです。マグネットはカラフルで音楽の基礎と色彩の基本を学べます。●ピアノを先生が弾き、生徒さんがそのおんぷを五線にのせる ●お子さまが思いついたおんぷを並べて工夫する(それを弾いたり、歌ったりする) といった使い方ができます。 -
おんがくのひょう
<小林杏莉沙ピアノ教室>
¥1,628(税込)~
音符、休符、よく出てくる音楽用語や記号の読み方や意味を、大きく見やすくまとめたB2サイズの音楽学習ポスター。発売以来大好評で、現在はいろんな種類が出ています。「お風呂で」版も出ていて、お教室だけでなく、ご自宅で親子で楽しく学ぶこともできますよ♪お風呂クレヨンが付いているものもあります。 -
紙けんばん、けんばんボード
<各社>¥440(税込)~
お子さまにも大人の方にもおすすめの紙けんばん。紙といっても多少濡れたり、音名シールを貼ったりはがしたりできるように、コーティングがされています。実寸大のけんばんなので、音が出せない環境で大活躍! -
ミュージック レッスン スタンプ
<ナカノ> ¥1,430(税込)
生徒さんとのたのしいコミュニケーションに「ポン♪」 ト音記号や八分音符などのスタンダードなもののほかに、画像の『おんぷちゃん』シリーズもあります♪ -
レッスンノート
<各社> ¥110(税込)~
種類が豊富♪生徒さんに合わせたデザインのものをお選びください。見開きで1か月分が見られるようなレイアウトにしたり、簡単な音楽用語の意味を一緒に載せたり、各社工夫していますよ! -
レッスンシール
<各社> ¥55(税込)~
ちいさな生徒さんのモチベーションには欠かせません♪種類が多く、写真には載せきれませんでした!1枚単位で販売しております。 -
月謝袋
<各社> ¥33(税込)~
こちらも1枚単位で販売しております。最近は男の子向けや大人向けのデザインも充実してきています。 -
出席カード
<各社> ¥275(税込)~
こちらは10枚単位で販売しております。 -
ピアノの先生のためのイラスト集 CD-ROM付き
<学研パブリッシング> 各¥1,760(税込)
「教室運営編」、「発表会編」、「おたより、季節のカード編」、「素材編」が出ていて、目的に合わせてイラストを選ぶことができます。「発表会編」を使えば、オリジナルのかわいいプログラムも作れます♪
レッスンにお役立ちの読み物は、書籍コーナーにございます。
こちらもぜひお立ち寄りください♪
