銀座本店 5F フルートサロン
個性派フルート紹介!
フルートは、金、銀、合金、プラチナなど、素材によって音が変わります。
また、素材の純度の違いや、メッキの有無、作り方の工夫によって、それぞれ異なる性格のフルートが誕生します。
これからご紹介するフルートはいずれも個性派ぞろい。
音色にこだわる方には個性溢れる音色を備えたフルートを、
演奏活動をされていたり専門的に学ばれる方には抜群の演奏能力を備えているフルートを、
日々フルートを楽しく吹くことを第一に、という方には発音や操作のしやすいフルートを。
それぞれの目的や要求、お好みによって、お選びいただくフルートはさまざまです。
当フルートサロンでは、お客さまそれぞれのご要望を満たすフルートをお選びいただけるよう、数多くの個性豊かなフルートをご用意しております。また、モデルや仕様の特別注文も承っておりますので、ぜひご相談ください。
あなただけの1本を見つけましょう!
-
【SANKYO(サンキョウ) ハンドメイドピュアシルバー】
~強化銀の引き締まった音色としっかりとした吹きごたえをあなたに~
限りなく純銀に近い99.7%の強化銀を採用。明るく華やかな音色に引き締まった芯のある響きが印象的。息の支えは必要だが、華やかで吹きごたえのある1本。
《ハンドメイドピュアシルバー RH》
総銀製(管体Ag997)、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足
ニューEメカシステム標準装備
在庫はお問合せください -
【SANKYO(サンキョウ) AG950ハンドメイド】
~濃密な音色をあなたに~
銀の純度は95%。一般的なスターリングシルバー(Ag925)に比べ、より銀らしいやわらかい音色となり、音の厚みも感じることができます。
程よい抵抗感を持ち、しっかりと息を受け止めるので、力強くボリューム感のある演奏が可能に。ダイナミクスレンジの幅も広がります。
《AG950ハンドメイド CC》
総銀製(管体Ag950)、音孔ハンダ付け、
カバードキィ、C足、
ニューEメカシステム標準装備、管厚0.4mm
在庫はお問合せください
《AG950ハンドメイド RC》
総銀製(管体Ag950)、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、C足、
ニューEメカシステム標準装備、管厚0.4mm
在庫はお問合せください
《AG950ハンドメイド RH》
総銀製(管体Ag950)、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、
ニューEメカシステム標準装備、管厚0.4mm
在庫はお問合せください -
【Altus(アルタス) AL】
~オールドフレンチフルートの音色を求めて~
アルタスのフラッグシップモデル。オールドフレンチフルートの音色を追求し、研究を重ね誕生した独自の新素材「アルタスシルバー」と、「巻き管」と呼ばれる当時の製法を採用。ひとたび息を入れれば、甘く柔らかな音色に包み込まれます。オールドフレンチフルートの音色を味わえる、アルタスのアイディアが散りばめられた究極の1本です。
《AL REH inline》
総銀製(巻き管 / 管体Ag946 アルタスシルバー)、インラインリングキィ、
H足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ) -
【Altus(アルタス) PS】
~ハリのある音色とダイレクトな響きを~
W・ベネット氏の協力のもと開発された 独自の「アルタススケール」により、バランスの優れたスケールを実現。99.7%と極限まで銀の純度を上げ、ハリのある音色と力強い響きが聴き手にダイレクトに届きます。迫力のある音が、ステージに華を添えるでしょう。ソロステージでも聴きごたえ抜群のモデル!
《PS REH》
総銀製(管体Ag997)、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、Eメカ付き
在庫はお問合せください -
【Pearl(パール) Opera(オペラ)】
~究極のハンドメイドで理想の音色を~
限られた職人しか作ることが許されない完全受注生産モデル。奏者の要望に応え、1本1本仕上げていく、まさに究極のハンドメイド。豊かに広がる上品な音色と、効率重視では成しえなかった、職人の極みが堪能できる、まさに理想を実現するにはうってつけのモデルです。
《F-OS925RBE》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
※特別注文承り中※ -
【FMC Flute Masters(フルートマスターズ) M970】
~理想の音色に染めてゆく~
奏者それぞれの理想の音色を提供することがコンセプトのフルートマスターズ。何色にも染まりゆく音色は、外に散らない大変まとまりのある甘い響きを持つ。個性的であり、一味違う良さを実感できるフルート。
総銀製(管体Ag970)、音孔ハンダ付け、
管厚0.4mm
在庫はお問合せください -
【FMC Flute Masters(フルートマスターズ) M970S】
~理想の音色を巻き管で~
素材に巻き管を使用することにより、音の濃さ、密度などでワンランク上を実現。巻き管の接合には、困難とされる「共付け式(母材と同じ素材で溶け合わせる)」をあえて採用し、バランスと強度、響きを向上させました。理想の音色を巻き管でたっぷりと味わうことができるモデル。
総銀製(巻き管/管体Ag970)、音孔ハンダ付け、
管厚0.4mm
在庫はお問合せください -
【YAMAHA(ヤマハ) Merveille(メルベイユ)】
~より一層の音楽表現を~
工藤重典氏監修モデル。甘く美しい音色とスムーズで自然な音のつながりが魅力。奏者を選ぶフルートですが、腹圧をかけ開放的に響かせることにより、他のフルートでは味わえない、古き良きフランスの雰囲気を味わえます。
《YFL-884MVH》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、
頭部管TypeM
在庫はお問合せください
《YFL-894MVH》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、
Eメカ付き、頭部管TypeM
在庫はお問合せください -
【MURAMATSU(ムラマツ) 9K】
~軽やかな吹奏感でGOLDを~
輝かしくもムラマツらしい温かい音色が魅力。息の入りがスムーズで、軽やかな吹き心地。金の吹奏感や体力に不安がある方にも、安心してゴールドの響きをお楽しみいただけるモデルです。
《9K RHE inline》
管体9K金、キィ銀製、音孔引き上げ、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問合せください
《9K RHE offset》
管体9K金、キィ銀製、音孔引き上げ、
オフセットリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問合せください -
【SANKYO(サンキョウ) 10Kハンドメイド】
~より華やかさを求めるあなたへ~
明るく華やかな音色で人気のサンキョウ。
GOLDの艶やかな音色もプラスされ、より輝かしい音色に。
軽い吹奏感で、細かい音への反応も抜群です。
《10K-2 ハンドメイドDT》
管体10K金、キィ銀製、音孔引き上げ、
ニューEメカシステム標準装備
在庫はお問合せください -
【MIYAZAWA(ミヤザワ) 9K】
~コストパフォーマンスの優等生~
クリアな音色とさわやかな響きが魅力。スペシャルブローガーシステム標準装備で、抜群の耐久性と自然なキィアクションを実現。
コストパフォーマンスにも優れ、お値段以上の価値を体験していただけることでしょう。お手軽にゴールドの楽器をお楽しみいただける1本。
《9K-2 SBR》
管体9K金、キィ銀製、音孔ハンダ付け、
管厚0.35mm
在庫はお問合せください -
【Pearl(パール) Maesta(マエスタ) 10K】
~音色と操作性を手に入れたいあなたへ~
パールの柔らかな音色に、10Kゴールドの軽快な響きが加わった魅力溢れる1本。
発音の瞬発力もあり、細かいパッセージももたつかず、ついてきてくれます。
《F-MD10K》
管体10K金、キィ銀製、音孔引き上げ
在庫はお問合せください -
【POWELL(パウエル) コンセルヴァトリー】
~パウエルの良さを楽しめるアメリカ製フルート~
コンパクトで甘く、パワーのある音色。華やかさも備え、パウエルの良さをアマチュア層などたくさんの人に知ってもらおうというコンセプトで作られました。
ハンドメイドと同様の頭部管のタイプも選択可能。コストを抑え、パウエルの音色をお気軽にお楽しみいただける1本。
《コンセルヴァトリー RH》
総銀製、音孔引き上げ、
インラインリングキィ、H足
在庫はお問合せください -
【BRANNEN BROTHERS (ブランネン) 15%ゴールド85%シルバー】
~ただの銀ではない、ひと味違う音色をあなたへ~
名品ラファン頭部管とブランネンのクラフトマンシップの結晶。ラファン氏が頭部管製作に重用する材質を用いたモデルで、頭部管自体もラファン頭部管を標準装備。芯が太く艶のある音色が魅力。ブローガーシステムを採用し、滑らかなキィアクションを実現。通常の総銀製とはひと味違う音色を楽しみたい方にお薦めの1本。
《ブローガーフルート15%ゴールド+85%シルバー RHE》
15%ゴールド+ 85%シルバー製、
音孔引き上げ、インラインリングキィ、
H足、Eメカ付き、頭部管ラファン
在庫はお問合せください
≪≪ブランネンのこだわりをCHECK≫≫ -
【MURAMATSU(ムラマツ) SR】
~密度の濃いと重厚な響き、幅広い表現力を~
注文を受けてから職人が製造する希少なフルート。妥協のない設計で、奏者の要求に応えることができる、上級モデル。
音孔引き上げよりも息の抵抗感が増しますが、密度の濃い音、重厚な響き、立ち上がりの良さ、遠達性に優れ、わずかなニュアンスの変化にも対応。ムラマツらしい温かい音色が際立ちます。
《SRRCE inline》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、C足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ)
《SRRHE inline》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問い合わせください -
【YAMAHA(ヤマハ) Ideal(イデアル)】
~適度な抵抗と音のボリューム感で幅広い表現を~
フランス語で「理想」という意味を持つ”Ideal”。
Type A頭部管を採用し、息が効率よく音となり、独自の管体設計により適度な抵抗感が生まれ、幅広い表現が可能に。また高い密閉性を誇る米国ストロビンガーフルート社製のタンポ を使用し、クリアなレスポンス、密度の濃い響きが得られます。
わずかな息づかいも逃さない、まさに「理想」のフルート。
《YFL-817》
総銀製、音孔ハンダ付け、
カバードキィ、C足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ)
《YFL-897》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、C足、Eメカ付き
在庫はお問い合わせください
《YFL-897H》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ) -
【MIYAZAWA(ミヤザワ) MX】
~芯のしっかりとした、インパクトのあるサウンド~
北欧圏で人気が高いミヤザワ本来のクリアな響きに、MX頭部管による程よい抵抗感がプラス。
強く吹き込んでも息を受け止め、ずっしり力強いサウンドで楽器がついてきます。
しっかりとした吹き心地で力強いサウンドをお求めの方にお薦めの1本。
《MX TYPEⅡ》
総銀製(管体Ag958/キィAg925/ライザーAg990)、
音孔ハンダ付け、
スペシャルブローガーシステム搭載
在庫はお問合せください -
【NAGAHARA(ナガハラ) ハンドメイド950】
~日米の技術と感性の融合~
”一人の職人が責任を持って一本を仕上げる”というアメリカのハンドメイドスタイルに魅せられ渡米した永原完一氏が、フルートの聖地 アメリカのボストンに工房を構え、日米の技術と感性を唯一融合し作り出されたフルート。
濃厚な音色の中に、力強さと繊細さを兼ね備え、幅広い表現力を持ち合わせています。
音響にこだわり、独自開発のナガハラパットを採用。
さらに、ライザーに金を用いることで、音の広がりとキレの良さが増し、音の一粒一粒をしっかり感じられます。合奏の中でも埋もれず、存在感を発揮するとともに、音型に左右されない均質な表現を実現し、安定した演奏が期待できます。
アメリカ製フルートの中でも扱いやすく、程よい息の抵抗感のフルートをお探しの方にお薦めです。
《ハンドメイド950 RHE》
総銀製(管体Ag950)、ナガハラライザー付き、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問合せください
≪≪ナガハラ ハンドメイドモデルを詳しくCHECK≫≫ -
【NAGAHARA(ナガハラ) フルコンサート】
~ソリスティックで高い表現力を持つフルート~
頭部管のテーパーを長くとり、管体の内径と音孔を広げることで、音のボリュームが倍増。息のコントロールは求められますが、あらゆるダイナミクスレンジに対応することが可能に!
バイオリンや他の管楽器が持つ大きな表現力に匹敵するソロフルート。リサイタルや、コンチェルトのソロで、奏者の高い要求にも応え、演奏の限界を超える、ソリストのためのフルートです。
《フルコンサート RHE》
総銀製(管体Ag950)、ナガハラライザー付き、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問合せください
≪≪ナガハラ フルコンサートモデルを詳しくCHECK≫≫ -
【BRANNEN BROTHERS(ブランネン) ブランネンクーパー ハンドメイド】
~トップクラスの演奏能力で表情豊かな表現を~
世界で最も高い評価を得ているフルートの一つ。息の支えは必要となりますが、遠達性や表現力の力強さなどいずれを取ってもトップクラス。合奏の中でも埋もれず、存在感を示します。力強さの中に柔らかさも備え、表情豊かな幅広い表現が可能。
ブローガーシステムを採用し、滑らかなキィアクションを実現。細かなパッセージでも歪まず、バランスの取れた音列を奏でます。
《ハンドメイド RHE》
総銀製、ライザー14K金、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問合せください
≪≪ブランネンのこだわりをCHECK≫≫ -
【POWELL(パウエル) ハンドメイド】
~甘い伝統的な音色を持つ優美なフルート~
コンサートフルートとして不可欠な遠達性に優れ、甘い伝統的な音色を備える。長い間演奏家に愛用される楽器として、君臨している伝統的フルート。選べる頭部管でお好みの吹き心地や音色に!アメリカ製フルートの中でも、優美な音色がお好みな方にお薦めの1本。
《ハンドメイド RHE》
総銀製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問合せください -
【BURKART(バーカート) ハンドメイド ELITE(エリート)】
~パワフルな演奏能力で印象的な演奏を~
工学的にも深く研究された、均質で安定した「バーカートスケール」や、パッドを安定させるキィカップの設計、細かなパーツへの拘りにより実現した正確なキィアクションなど、どれをとってもハイレベルな造りに、熟練の技術者から生み出される珠玉の音色が加わった至高のフルート。
芯がありよくまとまる音色は、合奏でもソロでも存在感は人一倍。開放的でダイナミックな響きは、ホールでの音抜けも抜群。まさにアメリカのオーケストラで使われる名器。
《ハンドメイド ELITE RHE》
総銀製、ライザー14K金製、音孔ハンダ付け、
インラインリングキィ、H足、Eメカ付き
在庫はお問合せください
≪≪バーカート エリートモデルの
こだわりをCHECK≫≫ -
【完全予約制】「山野楽器オンラインコンシェルジュ」サービス
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を控えている方や、電話での相談では商品が見えなくて不安という方のために、オンラインコンシェルジュサービスを開始いたしました。
詳しくはこちら>>>