銀座本店 5F フルートサロン
オススメ入門向けフルート!
オーケストラや吹奏楽、ドラマや映画など、どこかで必ず耳にしたことのある、甘く優しく美しく、気品を感じるような音色のフルート。
ソロもよし!アンサンブルもよし!直接会えなくても、音楽仲間と録音を回して、ハーモニーを奏でてもよし!
今は多重録音で1人でもハーモニーを楽しむことができます。
楽器を始めたい、自分の楽器が欲しい、そう思っていらっしゃる方にはぜひご覧いただきたいページです。
・種類が多くてどれを選んだらいいかわからない
・初めて手にするフルート、なんだか不安 という声をよく耳にします。
ご安心ください!種類が多いからこそ、お客さまお一人お一人の目的やご予算にあったフルートが見つかるはず!
銀を使う部分を減らしたり、機械で量産化したりすることでコストを抑えたお手頃なモデルもございます。
その中でも今回は、「これからフルートを始めたい」「初めてMyフルートを手にする」方のために、頭部管に銀を使った頭部管銀製モデル、キィメカニズム以外に銀を使った管体銀製モデルを厳選してご紹介いたします。
ご興味をお持ちの「今」を逃さないでください!ご自身にぴったりの1本を見つけていきましょう。
-
【YAMAHA(ヤマハ) YFL-312】
頭部管銀製、管体白銅製、キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き、CY頭部管
ヤマハのスタンダードシリーズ。
インドネシアの工場で生産し、コストを抑えた1本。
明るい音色が際立つ、頭部管銀製のモデル。
CY頭部管は、息のささえがあってこそ良い音が出る頭部管として知られています。
息の使い方を学ぶには持ってこいの名品です。
組み立てを助けてくれるアジャストマーク付き。
在庫はお問合せください -
【YAMAHA(ヤマハ) Finesse YFL-517】
頭部管銀製、管体白銅製、キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き、Type Am頭部管
ヤマハハンドメイドフルート”Ideal”を継承した”Finesse”シリーズ。
Type Am頭部管が採用され、程よい抵抗感でたっぷりと息を受け止め、低音域から高音域まで力強い音色を実現。
これからはじめられる方、経験が浅い方でも吹きやすい頭部管銀製モデルでありながら、満足感のある音色や響きを楽しめる魅力的な1本です。
デジマート(オンラインショップ) -
【YAMAHA(ヤマハ) Finesse YFL-617】
管体銀製、キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付、Type Am頭部管
こちらもヤマハの”Finesse”シリーズ。
キィ以外の管体部分が銀製の当モデルは、力強さと深みが増し、幅広いダイナミックレンジが得られ表現の幅が広がります。
ぼやけない芯のある音色を生み出し、より銀の音色に近づかせたいという方におすすめの1本。
デジマート(オンラインショップ) -
【MIYAZAWA(ミヤザワ) アトリエ シリーズ】
ミヤザワフルートのスチューデントモデル。
雑味のないクリアな音色と軽やかな吹き心地は、フルートが初めての方にも人気のモデル。
ブローガー・システムの特許使用権を持つ国内唯一のメーカーであり、優れたキィアクションで速いパッセージも軽快に演奏できることでしょう。
《アトリエ IE BR》頭部管銀製、管体/キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き、ブローガーシステム搭載
デジマート(オンラインショップ)
《アトリエ IIE BR》管体銀製、キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き
在庫はお問合せください -
【MIYAZAWA(ミヤザワ) アトリエPlus シリーズ】
アトリエPlusシリーズでは、アトリエシリーズのリッププレートと管体をつなぐライザー部分に9K金を使用し、軽やかな吹き心地と切れのある発音を実現!
明るさを持ちながらボリューム感のある音色もお楽しみいただけます。
《アトリエPlus IE BR》頭部管銀製、ライザー9K金製、管体/キィ洋銀製、カバードキィ、C足、メカ付き、ブローガーシステム搭載
デジマート(オンラインショップ)
《アトリエPlus IRE BR》頭部管銀製、ライザー9K金製、管体/キィ洋銀製、オフセットリングキィ、C足、Eメカ付き、ブローガーシステム
デジマート(オンラインショップ)
《アトリエPlus IIE BR》管体銀製、ライザー9K金、キィ洋銀製、C足、Eメカ付き、ブローガーシステム搭載
在庫はお問い合わせください -
【Altus(アルタス) A907E】
頭部管銀製(Ag958)、管体/キィ白銅製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き
造りの良さと音色へのこだわりで、幅広い層から支持を得ているアルタスフルートのスタンダードシリーズ。
頭部管の銀の純度は、一般的なスターリングシルバー(Ag925)ではなく、より純度の高いブルタニアシルバー(Ag958)を採用し、より密度の濃い響きを手に入れました。
まろやかな音色と心地よい吹奏感が持ち味で、W・ベネット氏の協力のもと開発された 独自の「アルタススケール」により、バランスの優れたスケールが特徴。
デジマート(オンラインショップ)
読売日本交響楽団 首席フルート奏者 倉田優氏選定品
デジマート(オンラインショップ) -
【Altus(アルタス) A1007E】
管体銀製(Ag925)、キィ白銅製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き
心地よい吹奏感はそのままに、管体銀製で深く柔らかな音色が加わったのが「A1007E」です。キィを支えるポストに 複雑な形を採用することで、耐久性の向上と滑らかなキィアクションを実現。
管体の座金部分には、トーンホールをホールドしたつくりを採用し、余分なキィの振動を抑え、より遠鳴りのする深い響きへと導きます。
デジマート(オンラインショップ)
読売日本交響楽団 首席フルート奏者 倉田優氏選定品
デジマート(オンラインショップ) -
【Altus(アルタス) A1107E】
(管体銀製(Ag958)、キィ白銅製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き)
1007Eと同じく管体銀製モデルですが、管体にブルタニアシルバー(Ag958)を使用することで、一般的なスターリング(Ag925)よりもより深みのある落ち着いた響きを実現しました。
フルートのグレードアップにはもちろん、これからフルートを始めるという方にもおすすめできる使いやすいモデルです。
デジマート(オンラインショップ) -
【Pearl Flute(パールフルート) 山野楽器オリジナルモデル】
頭部管の材質を、通常使用しているスターリングシルバー(Ag925)から、より純度の高いシルバー(Ag958)にグレードアップするとともに、よりのびやかで美しい響きを備える『VO(VIVO)タイプ』の頭部管を採用。やわらかい音色はそのままに、音の深さ、厚さ、響きが飛躍的に向上しました。
音響的な向上をもたらす接続管の形状(ダイヤモンドカット)にも注目の山野楽器オリジナル限定モデルです。より上質な音色をお求めの方におすすめの1本。
《F-DPY/E》頭部管銀製(Ag958)、管体/キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き、頭部管タイプ:VO(VIVO)
デジマート(オンラインショップ)
《F-DPY/RE》頭部管銀製(Ag958)、管体/キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、オフセットリングキィ、C足、Eメカ付き、頭部管タイプ:VO(VIVO)
デジマート(オンラインショップ)
《F-EPY/E》頭部管銀製(Ag958)、管体銀製(Ag925)、キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、Eメカ付き、頭部管タイプ:VO(VIVO)
デジマート(オンラインショップ) -
【SANKYO(サンキョウ) エチュード】
華やかで明るい音色と、さらさらと抜けの良い響きで、幅広い層からの人気を誇るサンキョウフルートの頭部管銀製モデル。
ニューEメカシステム標準装備のため、フルートの構造上発音が難しい3オクターブ目のE音が容易になり、さらにEメカニズムの欠点であるG-Aトリルの運指も可能となりました。
《エチュードCC》頭部管銀製、管体/キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、ニューEメカ付き
(東京交響楽団フルート奏者 高野成之氏選定品)
デジマート(オンラインショップ)
《エチュードRC》頭部管銀製、管体/キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、インラインリングキィ、C足、ニューEメカ付き
デジマート(オンラインショップ) -
【SANKYO(サンキョウ) シルバーソニック】
管体まで銀製にすることで、より豊かで力強さも加わった音色をお楽しみいただけます。
ニューEメカシステム標準装備のため、フルートの構造上発音が難しい3オクターブ目のE音が容易に出しやすくなり、Eメカニズムの欠点、G-Aトリルの運指も 可能となりました。
《シルバーソニックCC》管体銀製、キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、カバードキィ、C足、ニューEメカ付き
デジマート(オンラインショップ)
《シルバーソニックRC》管体銀製、キィ洋銀製、銀メッキ仕上げ、インラインリングキィ、C足、ニューEメカ付き
デジマート(オンラインショップ) -
【MURAMATSU(ムラマツ) EX】
幅広い層から信頼と人気を誇るムラマツフルートの頭部管銀製モデル。
たっぷりとした音量と落ち着きのある響き、操作のしやすさと心地よい吹奏感がムラマツフルートの魅力です。
学生の皆さまから中高年の皆さままで吹き手を選ばない1本。
《EXCCE》頭部管銀製、管体/キィ洋銀製(銀メッキ仕上げ)、カバードキィ、C足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ)
《EXRCE》頭部管銀製、管体/キィ洋銀製(銀メッキ仕上げ)、オフセットリングキィ、C足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ) -
【MURAMATSU(ムラマツ) GX】
EXモデルに比べ、音の深み、厚味、柔らかさといった面で大きなアドヴァンテージを持っています。
ムラマツフルートの持ち味である、落ち着きのある響き、操作のしやすさと心地よい吹奏感はGXモデルでも変わることはありません。
一生物とまでは言わないまでも、ある程度長い期間、満足感のある演奏をお楽しみいただけるモデルです。
フルートの構造上出しづらい3オクターブの「ミ」の音を出しやすくするEメカ付きです。
《GXCCE》管体銀製、キィ洋銀製(銀メッキ仕上げ)、カバードキィ、C足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ)
《GXRCE》管体銀製、キィ洋銀製(銀メッキ仕上げ)、オフセットリングキィ、C足、Eメカ付き
デジマート(オンラインショップ) -
【管楽器/教育楽器の飛沫可視化実験】
吹奏楽部や器楽学習の再開に向けて、株式会社ヤマハミュージックジャパンが『管楽器/教育楽器の飛沫可視化実験』を実施し、動画を公開しました。
その結果、楽器演奏による飛沫の飛散距離や左右への広がりは、くしゃみや発声の同等以下であることが分かりました!
フルートを用いての実験もされていますので、ぜひご覧ください。
詳細はこちら>> -
【完全予約制】「山野楽器オンラインコンシェルジュ」サービス
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を控えている方や、電話での相談では商品が見えなくて不安という方のために、オンラインコンシェルジュサービスを開始いたしました。
詳しくはこちら>>>