山野楽器のサービス
SERVICE
音高・音大受験サポート

銀座山野楽器の音高・音大受験サポート
受験には、まず情報収集が必要です。音楽学校は、一般の学校に比べて情報量が少なく、お困りの方も多いかと思います。
銀座山野楽器では、皆さまが安心して受験に臨めるよう、さまざまな情報を無料でご提供いたします。
お悩みなどございましたら、お気軽にご相談ください。
音楽大学卒業生など、経験豊かなスタッフがご対応いたします。
音大受験サポートセンターまでお気軽にご相談ください。
3月 | 志望校の決定 |
---|---|
4月 | 入試などの情報収集 夏期講習会のお申し込み |
5月 | 学校説明会・オープンキャンパス 志望校募集要綱のお取り寄せ 併願校の決定 |
7~8月 | 夏期講習会 |
9月 | 冬期講習会のお申し込み |
11月 | 推薦入試 合格発表 |
12月 | 受験時の宿泊施設の確保 冬期講習会 練習室の確保 |
1月 | 推薦入試 |
3月 | 一般入試 合格発表 |
1月 | 入学 |
各学校の学校案内を見る
各学校の特色や、コースなどを知ることができるので、取り寄せてみましょう。
学校案内をご希望の方は、音大受験サポートセンターまでお申し込みください。
各学校のホームページをこまめにチェックすることもおすすめします。
学校説明会・オープンキャンパスに行く
学校の雰囲気を知ることができるので、志望校を決める前に、一度は学校を見学しておくことをおすすめします。
先輩や先生に話を聞く
現役の学生や、卒業した先輩に受験体験談や学校の様子を聞きましょう。
山野楽器が主催するイベントでも現役の学生に会えるチャンスがありますので、お気軽にご相談ください。
講習会に行こう
志望校が決まったら、志望校の講習会に申し込んでみましょう。
各学校では、受験生を対象とした講習会を夏期(7〜8月)と冬期(12月)に実施しています。
講習会では、学校の先生による実技レッスンや、入学試験に準じた授業が行われます。
過去問題集なども見られますので、志望校の講習会は参加するようにしましょう。
※山野楽器では、各学校の講習会申込書をご用意いたします。
また、志望校の先生につくことが一番の早道です。 おすすめの先生をご紹介いたしますのでご相談ください。
山野楽器 音大受験サポートセンターに問い合わせる
音楽大学卒業生など経験豊かなスタッフが多数おります。
お気軽にお問い合わせください。

銀座 音大フェスティバル
首都圏の受験情報、学校案内、楽器使用可物件情報、各校現役音大生によるコンサートなど
音高、音大の情報をまとめて収集できるチャンス!

銀座ピアノサロンコンサート
各校ごとの現役音大生によるコンサートを銀座本店のピアノフロアにて開催しています。
音大生の生演奏を無料でお楽しみいただけます。
数年後の買い取り保証額、つまり「残価」をあらかじめ設定。
その「残価」を除いた金額を、分割でお支払いただくご購入方法です。
音大受験サポートセンターまでお気軽にご相談ください。
ピアノをお探しの方はこちら
防音に関するお問い合わせはこちら