【品切れ中、次回入荷5月下旬予定】
■ご購入前に必ずお読み下さい。
8系統の新設計VSマイク・プリアンプ、VS Streamingテクノロジーにより低レイテンシーを実現した次世代オーディオ・インターフェース。
Rolandの最新テクノロジーを惜しみなく投入したOCTA-CAPTURE!
その名の通り8系統の新設計“VSマイク・プリアンプ”搭載!という事は・・・憧れの生ドラム、マルチマイク録音も可能!
通常8系統の同時録音が可能という事になると大きさも比例して横に広くなるものですが、こちらは約28cmと昨今の住宅事情を見越したかのような省スペース設計。
また生ドラム録音等、マルチマイク録音の時に注意しなければいけないのが「録音レベル」。
このOCTA-CAPTUREは一気にレベル調整を行うことが出来る“AUTO-SENS機能”を搭載。初めての方にも十分チャレンジして頂けます。
そして特筆すべきはその音質!!
某雑誌などでは10万円以上の他社製オーディオI/Oと比較しても遜色ないクオリティーをキープしていると絶賛されていたり。
そうそう買い換えることの無いオーディオI/O、やっぱりサウンドに妥協したくないですよね。
演奏する方は特に気になるレイテンシーを極小に維持するする“VS STREAMING”テクノロジーも見逃せないポイント!
Windows環境のWDM/ASIO 2.0そしてMacintosh環境のCore Audio、両プラットフォームに対応!Logicをはじめとする、各種DAWアプリケーションとの使用も可能です!
音に妥協したくない!!そんな全てのクリエイターに自信を持ってオススメします!