フルート
FLUTE
-
WINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWIND
楽器に触れよう!楽しもう!~銀座本店 5F 管楽器フロア~
【6/30(木)まで銀座本店 5F 管楽器フロア】
6月6日は楽器の日♪「何か楽器を始めたい」「今演奏しているものとは別の楽器にチャンレンジしたい」という方に向けて楽器体験会を実施します! -
WINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWIND
山野楽器 管楽器オンラインショップ OPEN
「銀座本店 5F 管楽器フロア」「管楽器専門店 ウインドクルー (新大久保)」「仙台店 2F 管楽器フロア」が運営する管楽器専門通販サイトがオープン。
-
KEYBOARD WINDWINDWINDWINDWINDWIND STRINGSTRINGSTRING SCORE
教員向けセミナー「新しい時代の楽しい音楽授業のつくり方〜コロナ禍でも3つの資質・能力を育てる〜」
音楽教諭、音楽指導者必見!音楽教育のスペシャリスト、髙倉弘光氏をお迎えし、コロナ禍での音楽授業についてのセミナーを開催します。【有料:7/24(日)仙台店 8F イベントスペース】
-
WINDWIND
Yamano Flute Fair 2022
6/30(木)まで銀座本店 フルートサロンにて、春の一大イベント「Yamano Flute Fair 2022」を開催!毎年大好評のメーカー別フェアをはじめ、プロのフルーティストが楽器選びをお手伝い。
-
WIND
山野楽器 オリジナルモデル -フルート-
山野楽器と国内有名フルートブランドが共同開発した "山野楽器オリジナルフルート"
パーツの材質や銀の純度などにこだわることで、より上質な音色を生み出します。 -
WIND
FluterScooter【フルータースクーター】
フルート奏者であり、プロデューサーでもあるAndrea Fisher(アンドレア・フィッシャー)が2011年に立ち上げたフルートバッグブランド「FluterScooter(フルータースクーター)」。
-
GUITARGUITARGUITARGUITARGUITAR KEYBOARDKEYBOARDKEYBOARDKEYBOARD WINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWIND STRINGSTRINGSTRINGSTRING SCORE
【おうちでらくらく】オンライン接客サービスをご存知ですか?
新型コロナウイルス感染症の感染防止のために外出を控えている方々や、もっと気軽に相談したいけど電話だと商品が見えなくて不安という方々のために、山野楽器では、オンライン相談サービス「山野楽器オンラインコン
-
WINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWIND
5F管楽器フロア、楽器専門検索サイト『デジマート』はじめました!
5F管楽器フロアでは、楽器専門検索サイト『デジマート』に店頭在庫の一部を掲載開始いたしました!これから掲載数を増やしていきますので、ぜひチェックをお願いします。
-
WINDWIND
銀座本店 フルートサロン 中古品情報
本店フルートサロンの「フルート」「頭部管」「木管フルート」「ピッコロ」の中古品情報をご紹介いたします。
-
WINDWIND
あなたの疑問にスタッフが答える!『フルート選び Q&A』
ご来店されるお客さまの声をお届け♪
フルート選びで受けることが多い質問にお答えします! -
WINDWIND
フルートサロンをご紹介!
世界最大級の在庫数を誇り、フルートに関するすべてを取り扱う山野楽器 銀座本店「フルートサロン」。
まだお店に来たことがない方、これからのご来店をお考えの方に、フルートサロンがどんなところかご紹介。 -
WINDWINDWINDWINDWINDWINDWINDWIND
PROTEC(プロテック)【楽器ケース】
1977年に設立して以来、数多くのアーティストに愛用されてきたPROTEC(プロテック)ケース。スタイリッシュなデザインに加え、抜群の強度を誇ります。
-
WINDWINDWINDWINDWIND
PROTEC(プロテック)【木管楽器用ケース】
1977年に設立して以来、数多くのアーティストに愛用されてきたPROTEC(プロテック)ケース。スタイリッシュなデザインに加え、抜群の強度を誇ります。
-
WINDWIND
知っておきたい!フルートのお手入れ方法
せっかく買ったフルートだから長く大事に使いたい!でもお手入れってどうすればいいのだろう・・・?フルートの正しいお手入れの方法を分かりやすく伝授いたします!【銀座本店 フルートサロン】
-
WIND
PROTEC(プロテック)【フルート用ケース】
1977年に設立して以来、数多くのアーティストに愛用されてきたPROTEC(プロテック)ケース。スタイリッシュなデザインに加え、抜群の強度を誇ります。
-
WIND
ヴェルナール・フィッシャーのご案内
ドイツのブレーメンで、木管楽器の修理と共にフルートおよびピッコロのオリジナル頭部管の製作を行っている工房。工房はヴェルナール・フィッシャー(1921年生まれ)によって、1958年に創立されました。
-
WIND
Jochen Mehnert(メナート)のご案内
110年以上にわたりハンドメイドのみのフルートとピッコロを製作している家族経営の工房です。
-
WIND
Emanuel(エマニュエル)のご紹介
アトランタ交響楽団、ダラス交響楽団、オランダ交響楽団で使用され、完成度の高さと豊かな音楽性は各国で注目されています。
-
WIND
Bulgheroni(ブルゲローニ)のご案内
ヴァイオリンにも共通するイタリアの木製品ならではの仕上がりの美しさ。フランス製やドイツ製の管楽器とはひと味もふた味も違うところが最大の持ち味です。
-
WIND
Mancke(マンケ)のご案内
現在、ヨーロッパの主要オーケストラに所属する数多くの奏者が、マンケ氏の頭部管を愛用しています。
-
WIND
J.R.Lafin(ラファン)のご案内
84年にオリジナルヘッドジョイント<クーパーモデル>、93年には再改良を加えた、全く新しい頭部<ラファン>が完成。各方面から絶賛されるJ.R.Lafin(ラファン)。
-
WIND
Werner Tomasi(ヴェルナー・トマジ)のご紹介
トマジ氏による設計・監修の元、オーストリア国外の工房が受託生産を行い、トマジ氏が責任を持ってプロデュースするフルートです。
-
WIND
Burkart Flute & Piccolo(バーカート)のご紹介
BURKARTフルートはハイテクノロジーとハンドクラフトの技術を融合させて生まれ、洗練された技術をもって完成させた極めてクオリティの高いフルートです。
-
WIND
ナガハラフルートのご紹介
最近では、フルート界の巨匠サー・ジェイムズ・ゴールウェイ氏が愛用していることでも有名なナガハラフルート。永原完一が製作するナガハラフルートのご紹介です。
-
WIND
木管フルートのご紹介
金属の楽器では表現することのできない木質感、遠鳴りする響きが魅力的の木管フルートをご紹介します。
-
WIND
直輸入管楽器(フルート)
銀座本店5Fフルートサロンで取り扱う直輸入楽器ブランドをご紹介いたします。
-
WIND
第10回 S.M.Lのルイロット
フルート担当者による、こだわりの商品解説をお届けします。第10回は1850年代からほぼ100年に渡り、輝かしい繁栄の時代を築いた「LOUIS LOT(ルイ・ロット)」の一味変わったモデルをご紹介。
-
WIND
アイハラフルートのご紹介
人々を魅了する音色を追い求め、日々試行錯誤を繰り返しながら進化を続けるフルートメーカー"アイハラフルート"について特集します。
-
WIND
はじめてのフルート
フルートを選ぶうえで押さえておきたいポイントや必要なアクセサリーを紹介